HouseNote

新規ユーザー登録

ログイン

すでにユーザーの方はこちら

ID
パスワード

パスワードをお忘れの方はこちら


無料!ユーザー登録がお済ではない方はこちら

写真を投稿する

詳しく設定したり、まとめて投稿したい方はコチラ
写真を選ぶ必須
部屋必須 選択してください
説明必須
Noteを選択必須 選択してください

SNSへ投稿
※マイページでSNSと連携すると、同時投稿が出来ます

  •  

額縁の中に家族の風景、ひと繋がりの家

親世帯が住む母屋の庭に家づくりをすることにした建て主ご夫妻。
土間を作りたい、いろいろな場所でコーヒーを楽しめるようにしたい、という希望があった。

果樹や桜の木が生えている芝生の庭の豊かな自然をいかし、母屋と適度な距離に建物を配置。
外観は近隣に馴染みつつ、モダンな印象を与えるグレーのモルタルでシンプルなデザインに。
屋内はフレキシブルに使える土間を中心に、間仕切り壁を通して全体がつながる構造とした。

個室の集まりのような間取りは、役割を入れ替えても違和感なく使える可変的な構造。
間仕切り壁の立ち上がりには、腰かけたり可動式の板をレイアウトしたり自由に楽しめる。
ひと繋がりの空間が、変化する家族の生活をおおらかに受け止めていくだろう。

グレーのモルタルがスタイリッシュな外観。

砕石敷きで基礎の立ち上がりをカバーしている。

通り土間

土間を挟んで右側が、寝室や水周りのプライベートスペース。

通り土間からキッチンを眺める

土間は来客時にダイニングとして使用することもあるそう。

リビングからキッチンを眺める

間仕切り壁でゆるやかに分けられた空間が、それぞれ額縁に入った絵のように見える。

キッチン

木とステンレスを組み合わせた、シンプルでスタイリッシュなキッチン。

キッチンから寝室を眺める

寝室にははしごで上がるロフトとクローゼットを作りつけた。

リビング

子どもたちは部屋の段差に腰かけて、椅子のように楽しんでいる。

夜の外観

強度を出すためにRをつけた玄関の庇が、やわらかな雰囲気もプラスしている。

更新日時 2016年03月10日

  •  

ユーザー

atelier cube
福岡県 建築家

投稿記事カテゴリ
部屋カテゴリ

このユーザーの投稿記事

  • 外観

    住みながら変化を楽しむDIYの家

おすすめの投稿記事

  • リビング

    森の中にいるようなカフェ付き住宅

  • 透き間の家

    土間・縁側で包む町家リノベーション

  • 外観

    倉敷の古くて新しい和モダン住宅

  • 広げて仕切って暮らしやすく

    広げて仕切って暮らしやすく

  • 家族みんなが楽しい家

    家族みんなが楽しい家

日本最大級のタイル通販 TileLife

HouseNoteStore

S