HouseNote

新規ユーザー登録

ログイン

すでにユーザーの方はこちら

ID
パスワード

パスワードをお忘れの方はこちら


無料!ユーザー登録がお済ではない方はこちら

写真を投稿する

詳しく設定したり、まとめて投稿したい方はコチラ
写真を選ぶ必須
部屋必須
説明必須
Noteを選択必須

SNSへ投稿
※マイページでSNSと連携すると、同時投稿が出来ます

カテゴリで絞る

部屋で絞る

キーワードで絞る

ユーザーで絞る



HouseNoteStore

投稿記事

PickUp !

森の中にいるようなカフェ付き住宅

森の中にいるようなカフェ付き住宅

雑木林の隣に建つ、店舗兼住宅。
床面積約30坪のコンパクトな建物に、住居と設計事務所、妻が営む雑貨カフェを盛り込んだ。
広さはないものの、住まいには森の中にいるかのような開放感がある。

2階部分が、家族が過ごすLDK。
2面の大開口で雑木林の緑を取り込む、緑に包まれるような空間。
リビングは家庭菜園があるテラスとつながっており、そこで収穫した野菜を食べながら過ごすことも。
‟自給自足”のスローライフを楽しんでいる。

食べ物だけではなく、太陽光発電で電気エネルギーも自給している。
さらに、カフェを営むことで現金も、人との繋がりも自給する…そんな自給自足の家を目指した。

1階は玄関を入って左手に寝室、水回りといったプライベートスペースを、右手に設計事務所と雑貨カフェを配置。
事務所とカフェの間には中庭を設けた。
カフェは2面の窓で雑木林とつながり、さらに中庭からも光が入る、明るく清々しい空間となっている。

オープン以来、口コミでたくさんの人がカフェを訪れる。
中庭では、お茶を飲みにカフェに訪れた農家の人が育てる無農薬野菜を販売したりと、人との繋がりが広がっている。

緑に包まれ、食を、人との繋がりを自給する、豊かな住まいが完成した。

もっと見る >

テラスから自然を取り入れた、清々しい住まい

2階LDK

都心にある、敷地面積約25坪の家。 住宅密集地にあるため、外からの視線を遮りプライバシーを確保しつつも、いかに外部環境を取り込むかをポイントに設計した。 そこで、敷地を最大限に使って3階建ての縦長な造りに。 北東部分には縦の”抜け”を作り、2階、3階に設けたテラスを介して室内に光や風を取り込めるようにした。 2階のテラスはLDKとフラットに続いており、引き戸をフルオープンすればテラスまでもがリビングの一部のように。 さらに3階のテラスの床はグレーチング(鉄鋼を格子状に組んだ溝蓋)となっていて、階下にあるLDKに光と風を届けている。 都心の住宅密集地とは思えない、心地良い開放感を味わうことができる住まいとなった。

もっと見る >

シルバーエイジのための“つかず離れず”の家

玄関ホール

リタイア後の夫婦のための住まい。 敷地面積約30坪、建蔽率40%容積率80%と厳しい条件のなか、シルバーエイジの夫婦が程よい距離感を保って暮せる家を目指した。 そこで、地下1階地上2階の3層構造にし、夫婦それぞれの生活スペースを確保。 高齢者用の住まいということを考慮してホームエレベーターを完備した。 エントランスと水回りを集約した1階をはさんで、地下はご主人の居場所、2階は主に奥様の居場所に。 地下はご主人の書斎兼寝室。 2階はLDKとし、リビングと一体化するように奥様の寝室を配した。 奥様は自宅で生け花を教えており、2階のリビング・ダイニングは生け花教室にもなる。 パーソナルスペースは完全に分離したものの、お互いの様子はうかがえるように工夫。 1階玄関ホールの床はグレーチングにし、地下へ光や風を送る。 さらに2階の床の一部をガラス張りにして、視線の抜けをつくった。 住まい全体に一体感が生まれ、自分のペースを保ちつつも、互いの気配はいつでも感じることができる。 ‟つかず離れず”の関係が心地良い、快適なシルバーライフを実現する住まいが完成した。

もっと見る >

住宅密集地で「広い家」を実現した二世帯住宅

MS-House リビングダイニング+テラス

住宅密集地に建つ二世帯住宅...。 MS-House のストーリー...。

もっと見る >