カテゴリで絞る
部屋で絞る
キーワードで絞る
ユーザーで絞る
都道府県で絞る
投稿記事
約90㎡のマンションのリフォーム計画です。
住戸に対して3面ぐるりと広いバルコニーが取り巻き、最上階であることの見晴らしと併せて、面積以上の広がりを感じます。
一方では、住戸内には動かすことのできない、上下階とつながる大きな柱状の構造体(ダクトスペース)が3つあり、今回のフルリノベーションでは、それらを上手く間取りに取り込みながら、玄関から続く広くのびやかなリビングダイニングと、機能的にぎゅっとまとめたキッチンなど水廻り、コンパクトな個室という、メリハリのある空間構成となっています。
動かせいダクトスペースの大きなボリュームを逆手に、敢えて大谷石仕上げとすることでオブジェのようなその存在感は、広い空間にさらに奥行き感じさせます。また出入りがしにくく視覚的な障害にもなっていた既存窓下の30cmほどの立ち上がりには、連続性を持たせるために大谷石のステップを設えました。
リフォーム前からお持ちになっていた素敵なビンテージの家具が馴染むよう、白い壁ではなく、ノイズ「斑」・素材感のある仕上げで、場所や材料ごとテクスチャーの違うものを丁寧に組み合わせました。動かせないコンクリートの壁には「大谷石」、梁形には「化粧せっこうボード」、壁や天井に「ジョリパット」、床には節のあるフローリング。「斑」の種類や大きさは違いますが、色調をグレイッシュに統一することにより、家具などの調度品と空間がうまくまとまっています。落ち着いた空間の中にも、子供室やキッチン壁などには、遊び心のあるタイルやクロスをアクセントに。
ブラインドからは柔らかな光が、西窓に設えたウッドシャッターからは美しい光の模様が差し込み、日々や季節を通していろいろな景色・表情を見せてくれます。
株式会社アオイデザイン aoydesign 神奈川県 建築家
- 窓の位置
- タグをクリア
あぁ失敗・・窓の位置はものすごく重要!綿密な打ち合わせを!
家の設計上、あぁ失敗だったなぁ…と思う箇所があります。 我が家は隣の家と同時に建設が始まりました。 設計は同じハウスメーカーです。 何度も設計の打ち合わせをしている段階で、 私たちから繰り返しお願いしていることがありました。 我が家と隣の家はとても近いため、窓が同じ場所に重ならないように、 ということでした。 同じ場所になってしまうとカーテンを閉めっぱなしになるだろうし、 開けることもできず、窓がないのと同じことになってしまうと思ったのです。 窓の位置を決めるのも同じくらいの段階だったので、 重なるようなら位置をずらすので教えてもらいたいと何度も伝えていました。 おそらく先方からもそういった要望があったのではと思います。 そのくらい、窓の位置には慎重になったつもりでした。 しかし、建設がある程度まで進んだ段階で内見に行くと…、 一か所の窓が見事に重なっていました。 先方の家が写ってしまうので詳しい写真は差し控えますが、 悲しくなるくらいぴったりと同じ位置。